シニアリサーチフェロー

岡田 猛

認知科学者、東京大学名誉教授。1994年に米カーネギーメロン大学にてPh.D.(心理学)を取得。名古屋大学教授などを経て、2008年より東京大学教授、2025年より名誉教授。専門は教育心理学、認知科学、芸術教育。フィールドワークや心理実験による実証的研究と、大学や美術館での実践研究を往還しながら、芸術の創作プロセスや熟達化、創造性を高める教育支援方法の解明に取り組む。特に、アーティストが創作プロセスの要素を意図的に変動させる「ずらし」の理論や、アート鑑賞が創造意欲を高める「触発」のメカニズムに関する研究で知られる。2024年、日本認知科学会フェローに選出。研究知見を基に、社会に「創造的教養人」を広げる教育・社会実践にも力を注ぐ。

お問い合わせ

Contact

MIMIGURIへご関心をお寄せいただきありがとうございます。ご質問、ご意見、ご依頼、その他お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。内容を確認の上、担当よりご返信いたします。

お問い合わせする

採用情報

Careers

MIMIGURIでは、デザイナー、ファシリテーター、エンジニア、コンサルタント、研究者など、組織の創造性を共に探究する仲間を募集しています。
ご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。

採用情報を見る